Technology Partners Forum 2022
Google for Education と ICT ツールを使用した学び
本セミナーでは、日本の教育を取り巻く ICT 環境が急激に変化している今、 EdTech 製品やサービスがどのように進化しているか、Google for Education プラットフォームと Google テクノロジーパートナー様のソリューションをどのように組み合わせて活用しているのかについて、実践者である自治体や学校の教員の方とサービスを提供する企業様をお招きしご紹介いたします。
開催概要
対象:Google for Education にご興味のある方
* 大変恐縮ですがメディア関係者のご参加はご遠慮いただいておりますので予めご了承ください。取材のご要望につきましては、弊社広報( pr-jp@google.com )にお問合せをお願いいたします。
参加費:無料(事前登録制)
参加者数:無制限
主催:Google for Education
開催方法:YouTube 配信
* 本セミナーはお申し込みいただきました皆様へ限定公開いたします。 当日ご参加いただけなかった方でも、お申込みいただきましたらセミナー視聴用(アーカイブ)URL を配信いたします。
* 許可を得ていない写真撮影・録画・録音はご遠慮ください。
* お問い合わせは Google for Education 事務局 gfe-jp@google.com までお願いいたします。
プログラム
17:00 - 17:05
開会の挨拶 / Google for Education 追加機能のご紹介
17:05 - 17:20
Google データポータルではじめる Google Classroom データの可視化 最初の一歩
[登壇者情報]
Google for Education
17:20 - 18:00
子供たちが世界中に情報発信!
Google for Education とチエルで実現する玖珠町 ICT 活用の今
玖珠町では、産官学連携の『玖珠町の未来を創る人材育成会議』に基づき、様々な ICT 活用が推進されてきました。本セミナーでは、最初にチエル株式会社様にサービスについてご紹介いただいた後、玖珠町教育委員会様から具体的な取組みの様子や日頃の ICT 活用の様子を、たっぷりお届けいたします。
[登壇者情報]
チエル株式会社 代表取締役社長 粟田 輝 氏
玖珠町教育委員会 GIGA スクール推進室長 兼 指導企画監 衛藤 公彦 氏
紹介サービスのカテゴリ:フィルタリングツール、コンテンツプラットフォーム
18:00 - 18:05
閉会
* プログラムは予告なく変更になる場合がございますので予めご了承ください
17:00 - 17:05
開会の挨拶 / Google for Education のご紹介
17:05 - 17:20
海外ツール等のご紹介(仮)
[登壇者情報]
調整中
17:20 - 18:00
調整中
[登壇者情報]
株式会社 ターン・アンド・フロンティア
神奈川県教育委員会 教育局 指導部 高校教育課 高校教育企画室 国際・情報教育グループグループリーダー兼指導主事 橋本 雅史 氏
紹介サービスのカテゴリ:確認中
18:00 - 18:05
閉会
* プログラムは予告なく変更になる場合がございますので予めご了承ください
17:00 - 17:05
開会の挨拶 / Google for Education 追加機能のご紹介
17:05 - 17:20
調整中
[登壇者情報]
調整中
17:20 - 18:00
調整中
[登壇者情報]
調整中
紹介サービスのカテゴリ:確認中
18:00 - 18:05
閉会
* プログラムは予告なく変更になる場合がございますので予めご了承ください
17:00 - 17:05
開会の挨拶 / Google for Education 追加機能のご紹介
17:05 - 17:20
調整中
[登壇者情報]
調整中
17:20 - 18:00
調整中
[登壇者情報]
調整中
紹介サービスのカテゴリ:確認中
18:00 - 18:05
閉会
* プログラムは予告なく変更になる場合がございますので予めご了承ください
17:00 - 17:05
開会の挨拶 / Google for Education 追加機能のご紹介
17:05 - 17:20
調整中
[登壇者情報]
調整中
17:20 - 18:00
調整中
[登壇者情報]
調整中
紹介サービスのカテゴリ:確認中
18:00 - 18:05
閉会
* プログラムは予告なく変更になる場合がございますので予めご了承ください
17:00 - 17:05
開会の挨拶 / Google for Education 追加機能のご紹介
17:05 - 17:20
調整中
[登壇者情報]
調整中
17:20 - 18:00
調整中
[登壇者情報]
調整中
紹介サービスのカテゴリ:確認中
18:00 - 18:05
閉会
* プログラムは予告なく変更になる場合がございますので予めご了承ください
過去アーカイブ
過去アーカイブ動画は本セミナーの YouTube プレイリストよりご視聴いただけます。
* 視聴登録後、ご登録のメールアドレスへ YouTube プレイリスト URL を配信いたします。
17:00 - 17:05
開会の挨拶 / Google for Education 追加機能のご紹介
17:05 - 17:20
GAS ではじめる管理ツールとデータ利活用
〜Google スプレッドシートと Google フォーム の連携で、もっと便利に!実践デモ他〜
GAS = Google Apps Script をご存知ですか?
GAS を使うと、Google スプレッドシートからフォーム が作成できたり Google カレンダーの予定をスプレッドシートからアップデートができたり、日々の業務の効率化ができます。このセッションでは初めて GAS を触る人を対象に、すぐに使っていただけるサンプルスクリプトを使ってデモを行います。
[登壇者情報]
Google for Education 認定トレーナー 日立工業専修学校 鈴木 江里 氏
17:20 - 18:00
Monaca Educaiton で実現した社会に通じる探究型プログラミング授業
~ぐんま国際アカデミー中等部・高等部での実践例~
教育機関における情報教育を通じて中高生の未来を拓くプログラミング教育サービス Monaca Education を活用した新しい学び方の詳細をお伝えします。
[登壇者情報]
アシアル株式会社 取締役 塚田 亮一 氏
ぐんま国際アカデミー 中高等部 中学技術科・高校情報科 教諭 吉田 慎吾 氏
紹介サービスのカテゴリ:プログラミング
18:00 - 18:05
閉会
* プログラムは予告なく変更になる場合がございますので予めご了承ください