Please click here for English page.
開催概要
開催日 | 2017 年 11 月 29 日(水) |
時間 | 15 時 30 分 - 18 時 00 分(受付: 14 時 30 分より開始) 懇親会(立食) 18 時 10 分 - 19 時 30 分 ご参加者同士や登壇者、弊社社員とのご交流や情報交換にお役立てください。 |
会場 | 東京都港区六本木 6-10-3 グランドハイアット東京(3F)(地図) |
参加方法 | 完全招待制 |
来場対象 | 企業の経営、マーケティング、広告宣伝の責任者の皆様 450 名 |
「AI」や「機械学習」の最新テクノロジーを活用した展示物を、おくつろぎいただける空間内に、ご体験いただけるように設置しております。是非お立ち寄りください。 |
プログラム
* セッションの概要は、セッション名をクリックしてください。 * 敬称略 |
15:30-15:35 オープニングスピーチ グーグル 日本法人代表 ピーター フィッツジェラルド |
15:35-15:55 Reimagining Marketing through Artificial Intelligence 機械学習はマーケティングをどのように変えるのか グーグル グローバルマーケティング担当副社長 マーヴィン チャウ |
15:55-16:10 機械学習がもたらすアシスタンス時代 Changing Consumers & Business in the Age of Assistance グーグル アジア太平洋地域 ブランド&マーケティング マネージングディレクター 日本法人専務執行役員 CMO 岩村 水樹 |
16:10-16:30 適切な「個客」へのブランドメッセージ アコム株式会社(三菱UFJフィナンシャル・グループ) 代表取締役副社長 木下 政孝 |
16:30-16:50 休憩 * お部屋の外に軽食をご用意しております。 また、この機会にぜひ Touch & Try もお試しください。 |
16:50-17:10 お客様に最も寄り添う存在に - オペレーション / マーケティング改革の追求 株式会社ファミリーマート 代表取締役社長 澤田 貴司 |
17:10-17:30 テクノロジーとともに新しい産業を創る 株式会社 ファーストリテイリング グループ執行役員 プロジェクト推進室 田中 大 |
17:30-17:50 AI / 機械学習の今とこれから グーグル シニアフェロー ジェフ ディーン |
17:50-17:55 クロージングスピーチ グーグル 日本法人代表 ピーター フィッツジェラルド |
* セッション名など詳細は変更となることもございます。
グーグル シニアフェロー ジェフ ディーン |
この数年間、機械学習はテクノロジーの可能性に変革をもたらしました。この進歩は、コンピューターサイエンス全体に大きな影響を与え、生活者にとってより自然で役立つソフトウェアの作成を可能にしています。それは、医療やエンジニアリング、科学など様々な分野において、人々の生活を変貌させる大きな可能性をもっています。 このセッションでは、AI の研究グループである「 Google Brain チーム 」を共同で創設しそのリーダーを務める ジェフ ディーン が、Google における最新の研究を中心に、その成果や Google 製品全体への応用、新しい分野への適用、将来の方向性をお話しします。 |
マーヴィン チャウは、 Google のグローバルマーケティング担当副社長で、Google 検索やアシスタント、マップ、Chrome、フォト、Gmail、AI / 機械学習などのマーケティングを統括している。また、Google グローバルマーケティングマネジメントグループのメンバーも担当。 2010 年に上級マーケティングディレクターとして Google に入社。日本や中国、韓国、オーストラリア、インド、東南アジアを含むアジア太平洋地域を担当。最近では Google トレンド、データ可視化、メディア教育にフォーカスした Google News Lab を共同で創設。 Google 入社以前は、15 年にわたりスポーツ業界や若年層マーケティングで経験を積み、直近の 7 年間はナイキ社で中国や日本、韓国でのマーケティングのほか、NIKEiD や NIKE+ のような戦略的なグローバルプロジェクトをリードした。 現在、 WayUp や Gifs.com、TheFreshToast のアドバイザーを務めている。ボストンカレッジやハーバードビジネススクールでデジタルマーケティング戦略の講義をしたり、ボストン大学のスクール・オブ・マネジメントで 1 学期間教鞭を取った経験もある。 |
Google アジア太平洋地域ブランド & マーケティング マネージングディレクター兼日本法人専務執行役員 CMO。2007 年 Google 入社。日本でのビジネス製品およびコンシューマー製品のマーケティング活動、アジア太平洋地域のグーグルブランドおよびコンシューマー製品のマーケティング活動を統括。テクノロジーで女性を支援するアジア太平洋地域発のイニシアチブ “Womenwill” および Women @ Google Japan ファウンダー。女性活躍やダイバーシティを推進する他、日本では“Womenwill”「働き方改革」プロジェクトを牽引。グーグルでの働き方・カルチャー、Womenwill の活動の活動をまとめた「ワーク・スマート - チームとテクノロジーが「できる」を増やす」(中央公論新社)を執筆。このほか、中小企業、スタートアップのデジタル化をサポートする“Innovation Japan”などのコミュニティ貢献活動や、企業のデジタル活用促進のための執筆・講演活動も行う。東京大学卒、フルブライト奨学生としてスタンフォード大学にて MBA を取得。 |
学歴 職歴 |
職歴 人物 |
ジェフ ディーンは 1999 年に Google に入社し、現在、 Google 研究グループのシニアフェローとして同チームを統括。ディーンは、Google のディープラーニングと人工知能の研究チームである「Google Brain チーム」を共同創設し、共同研究者たちと共に、音声認識、画像認識をはじめとするコンピューター ビジョン、言語理解、その他さまざまな分野における機械学習の研究開発に従事している。 ジェフディーンが開発と実装を率いたクロール、インデックス、検索システムは、何世代にもわたり実際に製品で運用されていた他、初期の広告および AdSense のコンテンツ向けシステムの主要部分の開発にも携わった。これらに加え、MapReduce、BigTable、Spanner、プロトコルバッファ、機械学習のオープンソースライブラリ TensorFlow など、様々な社内外のライブラリや開発者ツールなどを含む、Google の分散コンピューティング 基盤の共同開発・設計者でもある。 1996 年、ワシントン大学でコンピューターサイエンスの博士号を取得し、Craig Chambers と共にオブジェクト指向言語向けに全プログラムの最適化技術に取組んだ。1990 年にはミネソタ大学でコンピュータサイエンスと経済学の理学士号を取得。全米技術アカデミー(NAE)とアメリカ芸術科学アカデミーのメンバーおよび、国際計算機学会(ACM)とアメリカ科学振興協議会(AAAS)のフェローであり、コンピューティングにおける ACM 賞の受賞者。 |
ピーター フィッツジェラルドは、Google 日本法人代表として日本国内におけるオペレーション全 般を統括。2007 年に Google に入社し、現職以前は、Google にとって米国外で最も大きなマー ケットである英国およびアイルランド地域のセールスディレクターを務めた。 ピーターは、e コマースおよびデジタル マーケティング業界で 16 年以上の経験を持ち、8 年間在 籍したアマゾンでは、北米のアパレル事業の立ち上げや英国のマーケットプレイスの統括を担当したことに加え、ヨーロッパ地域のビジネス デベロップメント マネージャーとしても活躍した。ピーターは自身のキャリアを通じて小売業界、テクノロジー、e コマースに照準を定めており、トップ グローバル ブランドが、特にモバイル分野において、インターネットを活用して成功をおさめられるよう尽力している。妻と二人の息子と共に東京で暮らしている。 |